« 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸 | トップページ | 今シーズン初めての川で尾ビレが大きな20cm幅広ヤマメ »

2025.06.10

玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた

20220818-18-38-14s
年に数回、佐賀県唐津市の七山のクライアントさんのところに行く。玉島川での釣りもセット。

今日は今年最初のうち合わせが決まっていたが、今朝の大雨警報が出る雷雨ではキャンセルになるのではないかと思っていた。しかし午後からは明るくなり小康状態。打ち合わせも予定通り行われることになり、山を越えてやって来た。当然ながら釣り道具は置いて。

途中の椎原川も野河内も、三ツ瀬の川も、そして玉島川も泥濁りで大増水。これでは今週末も釣りは無理だろう。

打ち合わせも済ませ、折角来たのだからななのゆ(↑写真は天気の良い別日)で温泉につかり、風呂上がりにはコーヒー牛乳。
このレトロな自動販売機がまた良い。初めてだと取り出し方がわからないかもしれない。他に、コカコーラの瓶の自動販売機も。しかし、ここでは迷わずコーヒー牛乳。
20250610-17-45-27s 20250610-17-47-29s
からの、汁だくのカツ丼。
20250610-17-56-53s
関東のカツ丼とは一味違ってお気に入り。お願いすればつゆだくにもしてくれる。釣りをしないときのルーティンだ。このセット(おふろ~牛乳~カツ丼)オススメです。

誰もいないテラス席でカツ丼を平らげ、くつろいでいると再び雨が降り出した!雨が強くなる前にと慌てて出発。一年で一番日が長い季節。明るいうちに無事帰宅できた。

次に釣りに行けるのはいつだろう?

 

| |

« 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸 | トップページ | 今シーズン初めての川で尾ビレが大きな20cm幅広ヤマメ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸 | トップページ | 今シーズン初めての川で尾ビレが大きな20cm幅広ヤマメ »