« ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた | トップページ | 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸 »

2025.05.27

週末毎の雨でなかなか釣りに行けない。増水した川ではチビヤマメ1尾

週末の毎に雨が降る。おかげでここのところ九州では、まともな釣りができていない。先週末も土曜日にまとまった雨が降り、1日テレビの前で静かな週末を過ごした。
そして今週末もまた雨の予報。東京では31日(土)に足立の花火大会が予定されているが、無事に開催されるのだろうか?なんてことを考えながら布団に入ったら、今朝は4時前に目が覚めてしまった。昨日は天気良かったし、今日も晴れ予報。ひょっとしたら増水も治まってるんじゃなかろうか?と思い立ち、淡い期待を胸に川へ向かった。

しかし、予想通りというか予想を裏切りというのか、ちっとも増水は治まっていなかった。
安全に釣り上がれる場所を選び、フライを流すもヤマメが上を向いている感じではない。たまーに小さなヤマメがフライに反応する程度。絶対にヤマメが着いているような流れでも反応無し。
20250527-9-10-35s
やっとフライを咥えたのは、5寸をちょっと超えるヤマメ。まあ、ボウズよりはましか。

普通ならまだまだこれからという時間帯ではあるけれど、これ以上無理をしてもということで10時に納竿。帰って仕事に戻ることに。
20250527-10-02-52s
今日は天気も良かったし、流星号でドライブを楽しんだと思えば良いか。

もうすぐ梅雨入りだし、次はいつ釣りに行けるかなあ?

| |

« ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた | トップページ | 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸 »

flyfishing・釣り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた | トップページ | 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸 »