« 2025シーズンは養沢毛鉤専用釣場からスタート | トップページ | 流星号のバッテリー上がりの原因がわかった »

2025.03.09

16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!

過去20年ほどは、海外へ出かけるのは仕事がらみ。溜まったマイレージを有効活用するために自分でエアチケットや宿の手配、現地コーディネーターとの交渉など結構なストレスを伴う海外だった。昨年のデンマークを最後に、(自分で手配して)仕事で海外に行くのはやめにした。

妻が阪急交通で見つけたANAのプレエコを使った4泊6日のハワイツアー。昔に比べれば随分と高くなっているけれど、円安ドル高の今では割安。昨年、デンマークに行ったときのSASのエコノミークラスは最悪だったので、プレエコなら安心だ。今回は仕事を忘れて何もしないHAWAIIを楽しむのが目的。
成田空港のラウンジでウォーミングアップをして、フライングホヌに搭乗。2階建てなので、搭乗ゲートも1階2階それぞれに分かれている。B747では2階へは搭乗してから機内の階段を上っていたのが今は昔。
機内食はエコノミー以上ビジネス未満でちょっと微妙ではあったが、近場のHAWAIIまでだし、まあいっか。
20250303-21-47-01s 20250304-2-16-42
食後の飲み物はビジネスクラスのものも提供されるが、紙コップでのサービスにはがっかり。せっかくのシャンパーニュやワインはグラスで提供してほしかった。

HAWAIIといってもホノルルどころか、ワイキキから動かない。海に入って泳ぎもしない。滞在中に海には足首まで入っただけ。ホテルのプールがちょっと残念だったが、プールが完璧だったら本当に動かずに1日中プールサイドで酒飲んで過ごしていたかもしれない。
20250305-13-00-16s 20250304-15-28-22s 
ワイキキでお気に入りのロイヤルハワイアンホテルやモアナホテル(どちらも泊まってはいないけれど)を起点にワイキキをブラブラ。ワイキキビーチでは椰子の木陰で昼寝をしモアナホテルのビーチバーでイケオジが作るダイキリを飲み、ハッピーアワーでお得なビールとつまみで日没のマジックアワーを楽しむ。
20250304-18-31-46s
ワイキキで一番のお気に入りはロイヤルハワイアンホテル。滞在中一度はここで朝食をとる。そして中庭にあるNEWT。ワイキキを訪れると寄ってアロハを1着購入するのが毎回のルーティン。
20250309-18-07-24-38s 20250309-18-07-24-53-1s

20250306-11-08-22s 20250309-18-07-24-30-1s
何もせずにゆっくりとした時間を堪能し、帰国の途へ。
このフライトでミリオンマイル達成(提携航空会社含む)。CAさんとの会話の中でその話をしていたら、降機直前にサプライズのプレゼント。
20250309-13-15-43s
良い旅になりました。

| |

« 2025シーズンは養沢毛鉤専用釣場からスタート | トップページ | 流星号のバッテリー上がりの原因がわかった »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025シーズンは養沢毛鉤専用釣場からスタート | トップページ | 流星号のバッテリー上がりの原因がわかった »