梅野川では尾ビレの大きな6寸アマゴ、高瀬川は入渓直前にゲリラ雷雨の兆候で断念
今日は梅野川へ釣りに行くと決めていたので、昨夜はノンアルコールビールだけにしていたら4時に目が覚めた。起きてすぐに雨雲レーダーを確認すると、福岡県と大分県の県境辺りに真っ赤な雨雲が!どっちかというと福岡県側に集中しているので、梅野川は大丈夫かな?と淡い期待を持って出発。原鶴を過ぎた辺りから道路が濡れて雨が降った形跡が。しかし日田市に入ると道路は乾き青空も見えてきた。
7時過ぎに到着すると、栗の木前の駐車スペースに新潟ナンバー!のスバル車が。スロープの下を覗き込むと、この車の主らしき釣り人がRodを振っていた。うーーん、また後れを取ってしまったか。堰堤上からの上流部は退渓点が中間育成場までないので、こんな不安定な天候の時には入渓したくない。下流側の鯛生川との合流点から釣り上がることにした。
川底には、小さな魚が銀色に光るのがいくつも見える。ハヤか鮎の稚魚か?フライには反応しない。しかし、すぐに5寸ほどのヤマメが出た。その後も、4寸~5寸ほどのヤマメが小さなポイントからポツポツと出るものの、6寸を超えるロッドを曲げるようなヤマメは姿も見せない。スロープ下まで釣り上がり、時計を見ると10時ちょっと前。ここから先は、先行者とは2時間半ほどの時間を空いての釣り上がり。さて、どうだろうか?
そこからも、やはり5寸前後のヤマメは出るもののサイズが伸びない。そして、白泡の後ろの少し太い流れでフライを追う魚影が。しかし喰い損ね。フライには触れていなかったので、少し間を置いて再びフライを流すと喰った!すんなりとネットに納まったのは少し痩せた6寸ヤマメ。
そして次のポイントでも再び流れの底からフライを咥える魚影。うまく合わせたが、これまでとは違う引き。ロッドがしなりなかなか寄ってこない。7寸越えか?と期待しながら寄せると、浮いてきた魚体はそれほどでもなかった。しかし、ネットに納まった魚体を見て納得。ピンの尾ビレがアンバランスに大きい!しかも、不鮮明ではあるが朱点がある、6寸のアマゴだ。
堰堤まで釣り進み、結局小さなヤマメが出ただけで脱渓。やっぱり先行者の影響は避けられなかったか。
お昼を食べてそのまま帰宅することも考えたが、まだ時間も早い。天気次第ではあるが高瀬川の様子を見て帰ることにし、途中にある大山ダムにも寄ってみることにした。
進撃の巨人の原作者、諫山創氏は日田市大山生まれ。このモニュメントの見上げる視線の先には、スマホにダウンロードしたアプリのARで巨人が現れる。ここで写真を撮るのを目的に、多くの観光客が訪れていた。
ここから前津江を経由して高瀬川へ。どこから入渓するか、釣り人の車が駐まっていない入渓点を探し、いざ入渓しようと準備を始めたら雷の音がし始め、黒い雲が近づいてきた。これで入渓したら危険と判断。雷が近づく中タックルを片付け、流星号を出発させた途端雨が降り出した。サッポロビール工場の入り口前を通過する頃には熱く熱せられていた路面から湯気が立ち上り、霧がかかったような視界になっていた。その後はさらに雨は強まり、土砂降りに。まさにゲリラ豪雨。入渓していなくて正解だった。
梅野川まで行ったのに、5時過ぎに帰宅。結局釣りをしたのは午前中だけだったのに、妙に疲れた1日だった。
| 固定リンク | 0
「flyfishing・釣り」カテゴリの記事
- 24シーズン最終釣行は養沢へ。14年かけてスタンプカードがやっと一杯に(2024.09.28)
- 2024シーズン最後の高瀬川はボウズで終了も、来シーズンに向けて実りある一日となった(2024.09.21)
- 梅野川で今年初めての7寸超え、23cm(2024.09.07)
- まだまだ増水&先行者があり早々に撤収(2024.09.05)
- 梅野川では尾ビレの大きな6寸アマゴ、高瀬川は入渓直前にゲリラ雷雨の兆候で断念(2024.08.24)
「梅野川」カテゴリの記事
- 梅野川で今年初めての7寸超え、23cm(2024.09.07)
- 梅野川では尾ビレの大きな6寸アマゴ、高瀬川は入渓直前にゲリラ雷雨の兆候で断念(2024.08.24)
- 命綱の麦茶のペットボトルが!1泊2日の日田釣行は疲ればかりが残った(2024.08.11)
- 梅雨入り前の滑り込みで梅野川へ。下流部は良い感じの渓相に(2024.06.17)
- GW釣り3連戦最終日は梅野川ーしかし早すぎる到着と増水で大誤算(2024.05.06)
コメント