過去一番苦労して特典航空券ゲット:コペンハーゲン旅行記(ー1.0)
コロナで延長されたマイレージの期限は今年3月まで
コロナ禍で延長を繰り返していたマイレージが、とうとう2024年3月末で期限を迎えた。ANAカード会員でマイレージがたまっている人は、期限を迎える前に特典航空券をゲットしようと、昨年の春頃から一斉にチャレンジしているはずだ。かく言うこの僕もその一人。国際線は355日前から予約可能となるので、この日に出発しようと思うと、その355日前に予約申し込みをしないとまずゲットできない。かつては3か月前くらいでも普通にビジネスクラスの特典航空券が取れたものだが、陸マイラーも増えてなかなか取れなくなってきていた。それに加えてコロナの延長に次ぐ延長とコロナ明けの旅行需要が重なって、この1年(期限を迎える3月まで)はとんでもない競争になったはずだ。
デンマークへの旅行を計画するも…
2024年3月で期限を迎えるマイレージが数万マイルあることはわかっていたので、僕も昨年春から今年の取材旅行を画策していた。しかも、諸々のスケジュールを考慮するとピンポイントで5月の20日前後に出発し、26日前後に帰国というタイトな指定。行き先は妻の要望でデンマーク。
これまで、ニュージーランド、カナダ(ブリティッシュコロンビア州)、フランス、ノルウェー、ベルギー、イタリアと子育て先進国を取材するために特典航空券で出かけていた。しかし、冒頭で書いたとおり、今年はそうやすやすとチケットが取れるはずがない。特に欧州線のビジネスクラスは予約受付を開始(355日前の午前9時)した途端、瞬殺で埋まってしまうという。デンマーク(コペンハーゲン)へはANAの直行便がないので、どこかで乗り換えないと行けない。欧州のどこかまでANA便で飛んで、提携航空会社に乗り換えなければならない。昨年の5月、GWが明けると1年後のカレンダーを睨みながら予約の電話を毎日かけた。電話して繋がるまで20~30分かかり、繋がったときには既に埋まっているの繰り返し。しかたないので、取れる可能性などほぼ無いが、乗り継ぎを考慮してブリュッセル便のキャンセル待ちをいれて、翌日また電話を繰り返す。
奇跡か!復路だけ取れたけど
ところが、奇跡か復路のブリュッセルから成田便が取れた!こうなるとキャンセル待ちの往路便で奇跡が起きるのを待つしかない。
しかし、キャンセルが出ることなく月日は流れ、とうとう年も越してマイレージの期限切れも近づいてきた。3月までにチケットに変えるか他の物に使うかしなければ消えてしまう。往路はビジネスクラスを諦めてエコノミーで行くか?
ANAに電話すると、まだ僕たちの前に4人キャンセル待ちがいるこということで、これは無理と判断。それではエコノミーにするか?と悩んでいると、オペレーターさんから意外な提案が。
「上海乗り換えでコペンハーゲンであれば、上海まではビジネスクラスが確保できます。上海からコペンハーゲンはキャンセルが出ればビジネスに切り替えることができます。ただし、コペンハーゲンまでのアップグレードは自動ではできないので、電話いただきキャンセルが出ているときのみ可能です。出発96時間前まで変更可能です」というもの。
フライト時間が長い上海~コペンハーゲンがエコノミーというのは辛いが、奇跡にかけよう。というわけで、1月に往復ビジネスクラスのマイレージを減算してコペンハーゲンのチケットを確定し、マイレージを無駄にすることは避けられた。そのスケジュールですぐにホテルも手配した。
それからキャンセルが出ていないか、頃合いを見ながら電話を繰り返した。
結局上海~コペンハーゲンはアップグレード叶わず
約12時間飛ぶ上海からコペンハーゲンはANAの提携(スターアライアンス)航空会社SASのエコノミークラス。実は、SASにはANAのプレミアムエコノミーに相当する座席(GO PLUS)があるので、それは取れないのかと交渉したが、SASから特典航空券として提供されている枠は、ビジネスとエコノミーだけなのでできないと(ANAにもSASにも電話してダメだった)。しかもSASのエコノミーチケットは事前座席指定ができない。SASはLCCのように、座席指定は有料。ビジネスクラスのマイレージ使うんだから、座席指定くらい事前に良いでしょ?って思うけど、ANAではできない。じゃあSASでと思うと有料になるのだ。
結局、出発96時間前ギリギリまで電話をしてキャンセルが出るのを待ち続けたが、状況は変わらず。エコノミー席が確定した。
チケットを発券したので、航空券は無料だけれど燃油サーチャージと空港利用税などが2人分で148,580円をカードで決済。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
「ANAとエアライン」カテゴリの記事
- 航空会社が企業向けマイレージサービスを始めたらどうなる?(2025.07.07)
- SFC修行僧、ANAにとってどんな存在なの?(2025.07.10)
- ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた(2025.05.23)
- 誕生日にアップグレードして、サプライズのプレゼントを!(2025.01.22)
- ANAのSFCに切り替わったときのキットが出てきた(2024.12.28)
コメント