PCをwindows11にしたから?ANAラウンジのWifiが繋がるようになった
ANAのラウンジでは、昨年までメインで使っていたsurface laptop2ではWifiが使えなかった。広告ブロックを入れたブラウザでは「インターネットを利用する」ボタンが表示されないのだ。
ところが、今年PCを新しくlaptop4に換えてANAラウンジでブラウザを開くと、なんということでしょう。「インターネットを利用する」ボタンが表示されるではありませんか。
前回の
PCを新しくしたら、うっかり広告をクリックして詐欺サイトに誘導された
でも書いたけれど、この後広告ブロックは正しく機能している。laptop2の時と何が違うかといえば、OSがwindows10から11に変わったことと、AdBlockのverが上がったこと。CPUの性能が影響するとは考えづらい。
いずれにしても、ANAのラウンジでWifiが使えるようになったというご報告でした。仕事で使うかどうかは自己判断で。
それにしても寒い!
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
「ANAとエアライン」カテゴリの記事
- 航空会社が企業向けマイレージサービスを始めたらどうなる?(2025.07.07)
- SFC修行僧、ANAにとってどんな存在なの?(2025.07.10)
- ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた(2025.05.23)
- 誕生日にアップグレードして、サプライズのプレゼントを!(2025.01.22)
- ANAのSFCに切り替わったときのキットが出てきた(2024.12.28)
「IT・デジタルガジェット」カテゴリの記事
- 気になってプレーリーカード購入してみた。フリーや個人事業主にはお勧め(2024.10.06)
- j:comの解約料が3万円以上もかかってビックリ!これはおかしくないか?(2024.01.28)
- いつの間にか13年。まだまだ使い続けるぞ!iPod shuffle(2023.10.19)
- TUDORのオーバーホールを機にバスキアマーク(101)のダイバーズウォッチをポチってみたら、意外に快適だった(2023.09.27)
- ロリポップ ロリポップ!梅雨の晴れ間は明るく元気に(2023.05.31)
コメント