「EVERY DAY IS A GIFT」を心に刻む
一昨年末には切除した舌の細胞から癌が見つかった。先日はお酒を飲んで転倒し、そのことさえも気付かないままに救急搬送されていた。年をとったせいなのか、急に病院のお世話になる回数が増えた。しかも、自分で自覚しないうちに癌やら救急搬送やらと、いつ命を落としていても不思議ではない。今回の転倒~救急搬送に関しては、転倒の瞬間の痛みを感じる間もなく気を失っていた。打ち所が悪かったら痛いと思う間もなくそのまま絶命していたかもしれない。いつ、どこで命を落とすかもわからないし、思い通りに身体が動かなくなる日はいずれやってくる。
僕のPCの待ち受け画面は今これ。
ANAからの誕生日プレゼントでダウンロードしたものだ。今回の転倒でこのフレーズが心に染みる。
これからは「Every day is a Gift」を心に刻み、毎日を後悔しないよう楽しむことにしよう。できるだけ釣行回数を確保することはもちろん、毎日充実した一日が過ごせるよう心がけて生きる事にする。
みなさんも、心穏やかに後悔のない毎日を。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本信用情報機構を名乗る詐欺電話がかかってきた(2025.07.04)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
コメント
いつもあなたのブログを拝見し、梅野川釣行の参考にさせてもらっている北九州のヤマメくんです。この度は思いがけない災難にあわれ、大変ですね。私もかれこれ10年以上前に還暦を目前に二度の腰部腫瘍の手術を受け、その後10年間は経過観察のために九州がんセンターに通ったりもしました。何かと不安な面もあるかと思いますが、どうか自分の体と相談しながら前向きに過ごされてください。今後もあなたの釣行ブログを楽しみにしているヤマメくんより…
投稿: ヤマメくん | 2022.05.09 07:56
ヤマメくん様
コメント有り難うございます。気持ちは若いつもりでも、身体はそうはいかないものですね。
あと何シーズン楽しめるかという年齢になってしまいました。6月になれば親指も普通に使えるようになると思います。ギリギリ梅雨入り前の梅野川へ出かけられればと思いますが、あせらずその日を待ちたいと思います。
病気もそうですが、川での事故にも十分注意して無理せず楽しみましょう。
投稿: flyday | 2022.05.09 09:12