デマと全国一斉休校のダブルパンチで、またトイレットペーパー騒ぎに!
先週からクルマを運転するときに、左目の焦点が合い辛く
眼底検査だの三次元画像解析だの色々調べてもらった結果
目を使いすぎないようドライアイを避け、老眼鏡(面倒く
トイレットペーパーが切れそうだったので
眼科の帰りに少なくなったトイレットペーパーの補充をと
なぜかそれから3週間も遅れて、熊本県内で同じようなデマ(中国からの輸入が止まって、トイレットペーパーが無くなるらしい)でパニック買いになっていると今朝のニュースでやっていた。しかし、メーカーも販売店(の倉庫)にも在庫は潤沢にあり、明日には品物は入荷可能と言っていた。それなのに何故?
学校一斉休校の影響がこんな所にも!
原因は学校の休校に備えた消耗品の急激な需要増らしい。
ということで、この騒ぎはこの週末限りかな。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
- いつの間にか13年。まだまだ使い続けるぞ!iPod shuffle(2023.10.19)
コメント