デマと全国一斉休校のダブルパンチで、またトイレットペーパー騒ぎに!
先週からクルマを運転するときに、左目の焦点が合い辛く
眼底検査だの三次元画像解析だの色々調べてもらった結果
目を使いすぎないようドライアイを避け、老眼鏡(面倒く
トイレットペーパーが切れそうだったので
眼科の帰りに少なくなったトイレットペーパーの補充をと
なぜかそれから3週間も遅れて、熊本県内で同じようなデマ(中国からの輸入が止まって、トイレットペーパーが無くなるらしい)でパニック買いになっていると今朝のニュースでやっていた。しかし、メーカーも販売店(の倉庫)にも在庫は潤沢にあり、明日には品物は入荷可能と言っていた。それなのに何故?
学校一斉休校の影響がこんな所にも!
原因は学校の休校に備えた消耗品の急激な需要増らしい。
ということで、この騒ぎはこの週末限りかな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント