flyとflight日記

東京と福岡を飛行機で往復。様々な人や気づき・ハプニングに出会います。週末の趣味・節約フライフィッシング(flyfishing)の釣果と愛車「流星号」(2005年式 VW GOLF5 GTI MT)との日常を中心に書きつづってみます。

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

  • ANAとエアライン
  • flyfishing・釣り
  • IT・デジタルガジェット
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 梅野川
  • 流星号(VW GOLF5 GTI MT)
  • 趣味
  • 音楽

最近の記事

  • SFC修行僧、ANAにとってどんな存在なの?
  • 航空会社が企業向けマイレージサービスを始めたらどうなる?
  • いつもの川は増水に先行者、移動した初めての川では先が見えない中の暑さに途中離脱。
  • 日本信用情報機構を名乗る詐欺電話がかかってきた
  • 灼熱の朝霞ガーデン、フライポンドのルアー解放で退散
  • 今シーズン初めての川で尾ビレが大きな20cm幅広ヤマメ
  • 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた
  • 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸
  • 週末毎の雨でなかなか釣りに行けない。増水した川ではチビヤマメ1尾
  • ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた

バックナンバー

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

adsense

  • adsense

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
無料ブログはココログ

« 「緑のオーナー」で大損をしたけど、日本の山林と川を守る寄附をしたと思って水に流そう | トップページ | 最近の車は賢いんだね。タイヤの空気圧アラートでパンクを発見 »

2018.09.02

最近の車は賢いんだね。タイヤの空気圧減少してパンクを

日時 2018.09.02 22:21 | 固定リンク | 0
Tweet

« 「緑のオーナー」で大損をしたけど、日本の山林と川を守る寄附をしたと思って水に流そう | トップページ | 最近の車は賢いんだね。タイヤの空気圧アラートでパンクを発見 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近の車は賢いんだね。タイヤの空気圧減少してパンクを:

« 「緑のオーナー」で大損をしたけど、日本の山林と川を守る寄附をしたと思って水に流そう | トップページ | 最近の車は賢いんだね。タイヤの空気圧アラートでパンクを発見 »

フォト
プロフィール
RSSを表示する

adsense2

  • adsense160×600