ANAとSTAR WARSコラボ C-3PO ANA JETに乗ったぞ!
こちらから見ると黄色い機体の頭だけが見える。これが747だったらピカチュージャンボだが、今は747も退役している。黄色い機体は777。機体に乗り込む扉もテカテカの黄色。
この扉から機体に乗り込むと、そこにはヨーダの姿が!CAさんが操るマペットのヨーダが出迎えてくれたのだ。黄色い機体の正体は、STAR WARSコラボ C-3PO ANA JETだ(って乗る前にはわかったけれど)。
機内は、ヘッドレストカバーが特別仕様。飲み物サービスの紙コップも黄色い特別デザインという具合。
そして福岡空港に着陸すると唐突な機内アナウンスが始まり、C-3POがお別れの挨拶。
飛行機を降りるときにCAさんから手渡されたのが、搭乗証明書。そういえば、ピカチュウジェットに乗ったときにも似たようなカードをを貰っている。
今思い出すと、ピカチュウジェットに乗った時は、お盆の帰省時に妻がわざわざポケモンジェットのフライトスケジュールを調べて予約していた。機内では、ポケモンの特別バージョンのアニメも流されていた。17~18年ほど前だったか。今でもその時のカードが残っている。こちらはボーディングパスとなっていた。
こういうちょっとしたお土産が、特別な体験の思い出として旅の記憶を呼び覚ますきっかけにもなるのだろうな。
8月17日追記
今日のフライトも偶然C3PO JETだった。降りるときにもらえたのは搭乗証明のプラスチックカードではなく、絵はがき。プラスチックカードはコストがかかりすぎるので、最初に用意した分を配り終わったら追加の制作はしなかったんだろう。
なんだか、楽しみに乗って、カードがもらえなかった子ども達に申し訳ない感じ。
| 固定リンク | 0
「ANAとエアライン」カテゴリの記事
- 航空会社が企業向けマイレージサービスを始めたらどうなる?(2025.07.07)
- SFC修行僧、ANAにとってどんな存在なの?(2025.07.10)
- ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた(2025.05.23)
- 誕生日にアップグレードして、サプライズのプレゼントを!(2025.01.22)
- ANAのSFCに切り替わったときのキットが出てきた(2024.12.28)
コメント