背振の渓流に、ヤマメは生き残れるのか?古湯に過度に期待する理由
古湯に通うようになる以前は、解禁日には大分方面の河川に立っていることが多かった。自然渓流では、先行者がいるとその川はもう諦めるしかなく、他の川へと移動。いくつもの河川を1日で廻る体力もあった。
一方で、解禁初日に何度もトラブルにも見舞われた。
福岡は日本海側で、昔から3月の最初の週末は雪のことが多い。古くは、僕の国公立大学入試当日も、3月の第一週の週末で前日から雪が降った。同じように解禁初日、雪が降り始めた早朝大分方面へ出かけようと流星号で出発し、太宰府インターで通行券を受け取り高速に乗った。そして窓を閉めようとしたらパワーウィンドウが壊れて窓が閉まらなくなった。高速道路を運転席側の窓全開で、しかも雪が降る中走らなければならない。これはまいった!と思ったところで何とラッキー。高速道路が雪で通行止め。そのままUターンさせられてインターチェンジを出ることができた。
しかし、窓が開いたままでは車を離れることもできないので、その足でディーラーに向かい、オープンずるまで前に車を停めて待つ羽目となってしまった。今思えば、このタイミングで壊れてラッキーだったのだが。
三ツ瀬トンネルを越えたら一面の雪景色。一旦川に降りたものの帰りの道路が心配で早々に引き上げて帰ってきたこともあった。数年前までは3月は本当に寒かったのだ。そんな寒い3月でも古湯は温泉地なので比較的水温は高く、放流もしてあるので確実に解禁当初からヤマメが釣れた。しかも、昔は大きくて綺麗なヤマメが多かった。
毎年の豪雨禍で北部九州の渓流はズタズタに
毎年の集中豪雨で背振を始め、北部九州の山岳渓流はどこもズタズタになっている。うきは市の田篭では、毎年3月にヤマメ祭りを開催していたが、九州北部豪雨の被災から川の修復に時間を要し、やっと今年4年ぶりに再開する(しかし、残念なことに餌釣りのみ)。
以前よく出かけていた日田の小野川も豪雨以来足を運んでいない。梅野川も重機を入れて修復したものの、大きく渓相は変わっているし、その後も毎年の大雨で行く度に変わっている。プールや岩の周りは砂利で埋まってしまい、ヤマメの数も明らかに減ってしまった。
これが、背振や大分の小渓流ではどんな状況になっているのか、行ってみないと分からない。最近では、シーズン終了後でさえも豪雨で被害が出る地域もある。
こうなると、解禁初日は確実にヤマメと出会える川に足が向くというもの。
背振や大分の小渓流では6ftくらいのショートRodで釣り上がるが、古湯地区は、福岡からも40kmほどど近く、川幅もありライズの釣りも楽しめる。ライズの釣りができる渓流はなかなかない。
加えて、若くはないから険しい渓流の釣り上がりはだんだんしんどくなってきた。
これまでも何度も山肌を逆さまに滑り落ちたり、河岸を上っていて落ちたり、川で滑って転ぶことは日常茶飯。全く先がわからない険しい渓流には、足を踏み入れづらくなってきた。
だから、寒い3月の解禁は古湯の存在は有り難かったのだ。
古湯がだめだったらと、色々調べていたら、これまたショックな情報が目に飛び込んできた。城原川にダム?
城原川ダムの情報
それよりも御託並べてないで、今年のヤマメに早く出会わなくては!
| 固定リンク | 0
「flyfishing・釣り」カテゴリの記事
- いつもの川は増水に先行者、移動した初めての川では先が見えない中の暑さに途中離脱。(2025.07.05)
- 灼熱の朝霞ガーデン、フライポンドのルアー解放で退散(2025.06.28)
- 今シーズン初めての川で尾ビレが大きな20cm幅広ヤマメ(2025.06.21)
- 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸(2025.06.07)
- 週末毎の雨でなかなか釣りに行けない。増水した川ではチビヤマメ1尾(2025.05.27)
コメント
お久しぶりです。
今年もさびしい古湯ですが、来週末ごろに再放流されるそうですよ。
2・3日はティムコの教室のようです。
では、楽しい釣りを。
投稿: soejima | 2016.03.18 17:56
soejimaさん
情報有り難うございます!
この3連休で様子を見に行こうかと思っていましたが、もう少し待った方が良さそうですね。
来週末も行けないので、私は4月の2,3日ですね。ちょうど桜も満開でしょう。
楽しみです。
投稿: flyday | 2016.03.19 19:47
初めまして、ヤマメの写真を探していて、このブログに辿り着きました。
自分は趣味で色鉛筆画を描いています。
突然のお願いで恐縮ですが、この写真をモチーフに絵を描いてみたいのですが、許可をいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿: issie | 2023.04.05 12:57
初めまして、ヤマメの写真を探していて、このブログに辿り着きました。
自分は趣味で色鉛筆画を描いています。
突然のお願いで恐縮ですが、この写真をモチーフに絵を描いてみたいのですが、許可をいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿: issie | 2023.04.05 12:57
issie様
ご連絡ありがとうございます。
私の写真でよろしければ、是非使ってください。他にもヤマメの写真はこのブログにたくさんアップしていますので、お好きな素材を題材としていただいてかまいません。
よろしくお願いいたします。
投稿: flyday | 2023.04.05 13:33