amazonプライムビデオがスタート!FIRE TVも予約
9月下旬にスタートするとアナウンスされていた、amazonのプライム・ビデオが今日、突然スタートし、案内のメールが届いた。
気になっていたので早速メニューを開いてみると、先ず目に付いたのは「孤独のグルメ」。
プライム会員なので、クリックしてそのまま視聴スタート。
VAIOのフルHDのモニターだと、液晶テレビ並みの画質でキレイ。タイミング良く昨日切
り換えたWiMAX2+のおかげか、ダウンロードスピードも速いので全く普通にテレビを見ている感覚。とは言っても、まだ今夜中に仕上げなければならない
仕事が残っているし3日間で3GBの縛りもあるので、10分ほど見たところで一旦終了。これからは何時だって見られるのだ。
他にはどんなコンテンツがあるのかと見ると、人気映画はある程度の品揃え。しかし、なかなか足を運べない単館上映・ミニシアター系の映画はまだ無理っぽい。こういったオンデマンドのサービスではロングテールの品揃えが魅力なのだが、これからの充実に期待したいところ。
そして今日もう一つamazonから案内が届いた。
テレビに挿すだけで簡単に映画やビデオを楽しめるという「FIRE TV」。プライムビデオをPCの画面でチマチマ見るよりも、テレビで家族で見られる方が良いに決まっている。これまたプライム会員なら3日間限定発売記念セール実施中。プライム会員限定3,000円OFF、¥1,980から購入できるという。発売は10月28日なので早速予約!
これさえあれば、JCOM契約していない東京でも見逃した映画が見放題!
o(*^▽^*)o
用意する物は「HDMI端子対応のテレビと高速インターネット」。さらに推奨として「ポップコン」だって。洒落がきいてるねえ。
ヤマメの禁漁期間、時間を持てあまさなくて良くなるな。
これまた到着が楽しみだ。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぼっちクリスマスで映画「ラスト・クリスマス」を観た(2022.12.24)
- 吉本興業 岡本社長会見で湧き上がった、もう一つの疑問(2019.07.24)
- アポロ計画映画の完結編ともいえる「ファースト・マン」を観てきた(2019.02.11)
- 4Kよりも今欲しいテレビの機能は毎回視聴予約-だけどアナログで解決策を考えた(2019.01.07)
- デジタルゲームはやらないけれど、VRとゲームづいた日(2018.10.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 70歳以上のNTT固定電話はナンバーディスプレイ無料!非通知着信拒否設定をすぐに!(2023.08.22)
- 恐らく軽い熱中症。更には謎の発疹。猛暑日の釣りは午前の早い時間だけにしよう。(2023.08.20)
- ロリポップ ロリポップ!梅雨の晴れ間は明るく元気に(2023.05.31)
- 目の前に迫る台風、そして梅雨が来る前に、近くの川へ(2023.05.27)
- 羽田空港ANAの出発ロビーが激変!崎陽軒のシウマイ弁当がここでも買えるように(2023.05.24)
コメント