これも安くて重宝してます
Mr.MAXで購入した398円(+消費税)の椅子。
今年は釣行時の昼食は、これに座ってくつろいでいます。昨年まではもっと大きなディレクターズチェアみたいなアウトドア用の椅子を積んでいましたが、重いしかさ張るので今年はこれに。
軽くてコンパクト、しかも安くて丈夫。
先日、初めて自宅で洗車して綺麗になった流星号。白は汚れが目立つからなあ。
軽ければ流星号の負担も軽くなる。因みに、今年3月から世代交代した流星号のこれまでの釣行での燃費は15km/リットル程度。早朝、信号の無いところを中心に走っているので燃費が良い。山から下りる帰りだと、16km/L以上。
機能を追求すると、アウトドアグッズはコンパクトで軽い物に集約されていく。アウトドアグッズを日常生活に上手に取り入れていけば、生活もコンパクトになるはずなんだけど……
どうして要らない物まで人間は持ってしまうのだろうか。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本信用情報機構を名乗る詐欺電話がかかってきた(2025.07.04)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
コメント