引越祝いにドンペリ!
心配した雨も上がり、予定通りに引っ越しは進んだ。午前中で荷物の移動は完了し、夕方には段ボール箱もほぼ片づいた。契約当初からもめていた洗面台も、無事に設置完了。
ネットの環境や机周りは通常業務に支障はない。
あとは、新しい什器と照明が届けば、当初予定した事務所としての機能はほぼそろう。来週からは100%の状態で仕事ができるはずだ。
整理がほぼ完了した6時過ぎ、スタッフFの旦那さんから電話。引越祝いにお酒とつまみを持って来るという。彼の勤め先は、新しい事務所から見えるところ。直線距離なら20mほどの、お互いに手を振れば見えるくらい。
僕たちも実は、同じく夕方やってきたoraと既に飲み始めていた。
彼が持ってきたのは、なんとドンペリ!
それまでは、ワインをコップで飲んでいたが、さすがにドンペリをコップでは申し訳ない。
まだ整理が着いていない台所で、シャンパングラスを探し回り、めでたく乾杯!
ドンペリを空けたところで、kasaへ移動して、再びお疲れさま会。
参加できなかったNさん、今度改めて食事でもしましょうね。
| 固定リンク
« 流星号の危機 | トップページ | 福岡でも花火大会 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっぱり増水、釣りにならず早々に撤収。お土産はハトマメ屋のクッキーシュー(2020.06.21)
- バーの混乱を受けて、福岡県が「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた各施設へのお願い」を修正(2020.05.21)
- 崎陽軒のシウマイ弁当4000個も無駄にするなんて(T^T) 責任者出てこい!(人生 幸朗・生恵 幸子風)(2020.02.13)
- 2020年は青いスパークリングワインと餃子サイダーで幕開け(2020.01.04)
- 日常、冷酒を飲むときに愛用しているANAのガラスのお猪口(2019.12.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント