これからお世話になります
紆余曲折有ったが、事務所の転居が決まった。現地を見ての帰り、バス停前の可愛いケーキ屋さんでケーキを買って、事務所のみんなとお茶の時間。
引っ越すと、たびたびこのケーキ屋さんのお世話になりそう。
オーラとの打ち合わせは、今夜もkasa。最近では、メニューには無いけれどショートパスタも常備してくれるようになり、しかも新しい事務所からも今の事務所からも距離は変わらないから、今後もここで飲む回数は増えるだろう。
お店に入ると、アヴァンティの村山さんが。偶然にも、夕方スタッフと村山さんのことを話していたからびっくり。
メニューにはない特性のペンネやワインをおすそ分けして、一緒に盛り上がる。oraはカウンターの隣のおじさんと(僕もおじさんだけど)盛り上がる。
このお店は今日も村山さんにも久し振りに会え、新しい美味しい白ワインに出会えたし、何かと不思議と出会いがある。
これからも、羽目を外さないよう、大事におつきあいしたいお店です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっぱり増水、釣りにならず早々に撤収。お土産はハトマメ屋のクッキーシュー(2020.06.21)
- バーの混乱を受けて、福岡県が「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた各施設へのお願い」を修正(2020.05.21)
- 崎陽軒のシウマイ弁当4000個も無駄にするなんて(T^T) 責任者出てこい!(人生 幸朗・生恵 幸子風)(2020.02.13)
- 2020年は青いスパークリングワインと餃子サイダーで幕開け(2020.01.04)
- 日常、冷酒を飲むときに愛用しているANAのガラスのお猪口(2019.12.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜が満開の那珂川、しかし初めての北関東遠征は空振り(2021.04.15)
- 街はすっかり密だらけなのに、こんなにガラガラだった2つの場所(2021.04.08)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 緊急事態宣言も解除され、県境越えてOKのお墨付きが出た!さてどこへ行こう?(2020.06.04)
コメント