ボルドーコマンドリーから、コマンドリー・ド・ボルドーへ
昨年、コマンドリー・ド・ボルドーの世界組織の再編があり、日本は世界で13に分かれるうちの一つのリジョンを構成することとなった。日本には、東京、大阪、福岡にコマンドリーの組織があり、その名称を統一するということで、今総会で承認され、コマンドリー・ド・ボルドー福岡と名称が変更になった。
総会後のディナーではもの凄い種類のボルドーワインが。
S先生が用意したのは、なんと16種類。とても全種類は飲めるものではない。
「好きなのを開けて飲みなさい」と言われても、なんとも壮観すぎて目を白黒させるばかり。
結局、赤ワインの半分位のボトルは封も切られないまま。
それも当たり前、参加人数の2倍以上の数のボトルが並んでいたのだから。
先生、次回は個人的にお願いします。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- 土用にはちょっと早いけど、息子のおごりで鰻をゴチに(2024.07.21)
- 日本の2~3倍を覚悟。ホテルの朝食に救われた…コペンハーゲン旅行記 (5) 食事編(2024.05.25)
- 脊振の川も玉島川もすっかり変わってヤマメの魚影はほとんど無し。 「ななのゆ」のヌルヌル温泉とつゆだくカツ丼で気分を上げて帰宅(2024.05.11)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
コメント