« 今週はまだ大丈夫 | トップページ | 草なぎ剛くんを身近に感じた朝 »

2009.04.20

久しぶりに全く記憶がございません

Dsc037212ヶ月ぶりにoraとの打ち合わせ。最近、あまり外に出ていないので、大名の新しいお店を開拓しようと出かけた。
昨年秋頃から、大名も一気に様変わり。アパレルの路面店は次々と閉店し、空き店舗が目立つようになった。コンビニも同様に閉店が相次ぐ。かつてローソンがあった所がいつの間にか空き店舗となり、ローソンがあるときには気がつかなかった奥へと続く通路を、暗くなった空き店舗の脇に発見。
何となく気になり進んでいくと、奥にはかわいいイタリアンのお店。
Dsc03719店の名は「kasa」。傘とcasa(家)を掛けた名前だという。
オーナーシェフと奥さん(?)の二人で切り盛りをする、オープンしたばかりのお店。天井が高く、開放感と清潔感があり居心地が良い。
ここで、oraと気持ちよく飲み、そろそろ席を立とうかという頃にpinoさんから電話。「どこで飲んでるの?」
いきなりの合流(乱入)で、さらにスパークリングワインをもう一本。
Dsc03724Dsc03730もう、この頃には3人とも酔っぱらい。その後の記憶はすっかり飛んでしまっています。kasaを出た後、どうやらもう一軒行った様子。翌日財布の中に残された領収書で判明。
しかし、領収書のお店の名前を見ても、何も思い出せない。どんなお店で、何を飲んだのか。3人で行ったのか一人で行ったのか?
Dsc03734Dsc03736デジカメに残された写真を見て、少しずつ記憶が繋がってきた。
そういえば、そうだったのか………

pinoさんから電話が入った。
「携帯を無くしてしまった。どっちかのお店に忘れていると思うので、電話番号を教えて」と。

めでたく、kasa で見つかったそうだ。

blog←読んだらクリック!

| |

« 今週はまだ大丈夫 | トップページ | 草なぎ剛くんを身近に感じた朝 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あらら…
二軒とも覚えておりましたが、写真の記憶はゴザイマセン…

投稿: ORA | 2009.04.23 09:50

なんのなんの、他にもoraがお店の人と記念写真撮ったのも残っておりました。

投稿: flyday | 2009.04.23 10:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに全く記憶がございません:

» トミーヒルフィガー [トミーヒルフィガー]
トミーヒルフィガーといえばバッグを一番連想しますが バッグだけではなくアパレルや靴もあります。 [続きを読む]

受信: 2009.04.24 00:21

« 今週はまだ大丈夫 | トップページ | 草なぎ剛くんを身近に感じた朝 »