九州R同窓会打ち合わせとフルーツカクテル
かねてより構想があった「R九州の同窓会」に向けて、実行委員会を設置して取りかかることになり、その第一回打ち合わせ。
打ち合わせ場所は天神の「点」(TOMORU)。店の作りが個室ばかりということで、打ち合わせをするにはちょうど良いだろうと選んだ。料理が小洒落て上品なのは、カップルや合コンなどには良いが、親父の飲み会では物足りない。
おじさんたちは、焼酎に赤ワインをボトルでガブガブ飲んでいるんだから、大きなお皿にちょこっとだけ盛られた料理だと、なんだか箸を出すのも遠慮しがち。テーブルには同時に何品も並ばない。
結局、飲んだ割にはあまり食べず、いったんここでお開きに。もちろん、決めるべきことは酔っぱらう前に決めてます。
僕は事務所に戻るために分かれて歩き始めたら、みんなも同じ方向へ。もう一軒行こう、と誘われたのは、事務所と目と鼻の先のお姉さんが居るお店。
こんなところは久しぶり。フルーツカクテルなんて何年ぶりだろう。しかも、先輩の命により、カラオケまで歌わされた。
まあ、中洲とは違ってずいぶんお安い店。東京からクライアントさんが来て「中洲に連れてけー」なんて言われたら、ここでごまかそう。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 釣りに行けないので、散歩ついでに「ららぽーと福岡」でガンダムを見てきた(2022.05.22)
- 「EVERY DAY IS A GIFT」を心に刻む(2022.05.04)
- 傷や体中の痛みの場所から、転倒の状況を自分なりに推察してみる(2022.05.02)
コメント