パスタとイタリアワインでボルドーの会議
ボルドーコマンドリーの運営・事務引継について、現場レベルでのミーティング。本来ならフレンチレストランでボルドーワインと言うところだろうが、週末にはパルメの会もあり、会費もリーズナブルに抑えたいと言うことで、イタリアンとなった。
場所は春吉の葡萄房。H先生が選んだイタリアワインと共に美味しいお食事を。
肝心のミーティングはそれでもやはりそれなりの時間を要し、みなさん早く会議を終えて乾杯をしたい、でもしっかり議論は尽くしたい、と妙な緊張感。それだけに、乾杯のローランペリエは、いつも以上に美味しく感じられました。
乾杯だけはシャンパーニュ、白からはイタリアワイン。
美味しいイタリアンと、美味しいイタリアワインで至福のひととき。
翌日は建国記念日で、久しぶりにゆっくりできる。もう一軒と誘われて断る理由は無い(財布はつらいが)。
次のお店は、キャナルシティと那珂川を挟んだ正面のワインバー。川面に映るネオンと共に、僕の記憶も川の流れに消えていったのでした。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- 土用にはちょっと早いけど、息子のおごりで鰻をゴチに(2024.07.21)
- 日本の2~3倍を覚悟。ホテルの朝食に救われた…コペンハーゲン旅行記 (5) 食事編(2024.05.25)
- 脊振の川も玉島川もすっかり変わってヤマメの魚影はほとんど無し。 「ななのゆ」のヌルヌル温泉とつゆだくカツ丼で気分を上げて帰宅(2024.05.11)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
コメント