全く記憶がございません
打ち合わせを終えて、いっぱい行きましょうということになり、ビルの地下の居酒屋へ。
最初の一杯はいいちこの水割り、その後は熱燗をいい感じで飲んでいた。
いわゆる、居酒屋での普通の飲み会であった。
みんなが大声になって楽しく酔っぱらい、お開きになって地上へ出ると、Nさんはもう1軒、30分だけ行きましょうという。タクシーに乗り込み、なんと神保町のビアバーへ。
そう、通風持ちの僕は、ビールを飲まないのに!だ。しかし、ここまで来たら飲まないわけにはいかない。もともと嫌いではない(いや、大好き!)し、たまには良いだろう、と。しかも、ここはピルスナー系だけでなく、エール系のビールも多く置いているビールそのものを楽しむお店。
記憶があるのは、店に入って階段を上っていったところまで。
翌日、妻からの冷たい視線と冷たい言葉、脱ぎ捨てられたままの服………
反省だけなら何度でもできる。
でも、やっぱりビールはもうやめた方が良さそうだ。
| 固定リンク | 0
« 東京大学のCafe | トップページ | もう桜が »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
- いつの間にか13年。まだまだ使い続けるぞ!iPod shuffle(2023.10.19)
コメント