« これはおいしかった | トップページ | 誕生会その2 »

2009.01.28

Let's noteがVAIOに嫉妬した?

Dsc033053年使ったLet's noteが、昨年後半から調子が悪い。休止モードで終了すると、立ち上がらなくなることが頻繁に起こるようになった。作業を途中で止めてPCを離れるのが怖くなってきた。
最悪の事態を迎える前に、新しいノートPCを購入してデータ・作業をそちらに移行することにした。

さて、新しいPCは何にしようかとさんざん悩んだ。
信頼性、堅牢性、軽さも安心のLet's noteの新型にするか、それとももっと軽いNECにするか、多少重くなるけれども、画面が大きくてデザインが良いVAIOにするか。で、VAIOに決めた。
普通ならLet's noteを選ぶのだろうが、あまりにも周りに多すぎる。空港や飛行機の機内で、ビジネスマンがパソコンを取り出すと、Let's noteばかり。機内で並んでLet's noteを開いて作業をしていると、なんだかいやになってしまう。
ノートPCは、ビジネスツールであり、筆記具であり、データを持ち運ぶ書類鞄であり、通信機器である。常に身に付けて離さず、しかもずっと視界の中に置いておく物だから、デザインの良い物を持ちたい。しかし、だからといってAppleのPCには移行できない。
Dsc03306VAIOのキーボードは、Appleのキーボードのようなシャープなデザインだ。もともとソニーのデザインは好きで、現在使っているdocomoの携帯もソニー製だし、AV機器はこれまでもいくつも購入している。
そして、新しいVAIOが届いてLet's noteからデータ移行を始めたが、なかなか思うように進まない。OSがwindows vistaになったことも影響が大きい。その間は、Let's note は、嫉妬をするかのように以前にもまして調子が悪くなっていった。結局、完全にデータを移して作業をVAIOに移行するのにおよそ1ヶ月を要した。

Let's noteは、嫉妬をして調子が悪くなっていったのか、それともデータを移行するまで、必死でがんばっていてくれたのだろうか。

blog←読んだらクリック!

| |

« これはおいしかった | トップページ | 誕生会その2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Let's noteがVAIOに嫉妬した?:

« これはおいしかった | トップページ | 誕生会その2 »