久しぶりに家族とのクリスマス
久しぶりの家族とのクリスマスを過ごすために、いつもよりも少し早い飛行機に乗ることにした。12月24日の夕方の便。さすがに利用者は多くはなく、赤ちゃん連れやお年寄りの事前搭乗利用者は無し。優先搭乗案内でもそれらしい人は少なく、僕が最初に搭乗ゲートを通過。搭乗ゲートでは、乗客それぞれに可愛いお菓子が配られた。30年以上前、大学時代に沖縄でアルバイトをして、帰ってきたのがクリスマスイブで、機内食にクリスマスケーキが出たのを思い出した。先頭を案内する地上アテンダントの女性と、そんな思い出話しをしながら飛行機へ。
東京では、デパートのケーキ売り場で壮絶な買い物競争が繰り広げられていたそうだ。ケンタッキーやチキンを扱う惣菜売り場も同様。
どんな苦労をしてケーキを手に入れたかを女性陣に聞かされたが、スパークリングワインですっかりメートルの上がったオヤジの耳を、右から左に抜けていった。
さて、子ども達へのサンタクロースのプレゼント。
残念ながら、人気ソフトを希望した次男には、お手紙付きの代替え品が届いた。手に入り次第届けるとのこと。
本当のプレゼントが届くのを、まだかまだかと待っている。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本信用情報機構を名乗る詐欺電話がかかってきた(2025.07.04)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
コメント