カードのICチップが取れた!
羽田空港で手荷物検査場で、ポケットの中にある携帯電話や小銭入れを籠に入れながら、SKIPで通過するためにANAカードを片手に持っていた。小物を籠に入れているときに、物がぶつかる音とは明らかに違う、ちょっと高周波の「パキッ」という音。
カードにヒビでも入ったか、割れたか?
カードを見るが、そのような様子はない、が、顔(フェース)が何だかおかしい。目を凝らすと、金色のICチップがなくなっている!
慌ててICチップを探すと、籠の中。パキッという音は、何かの拍子でチップが外れて、プラスチックの籠に跳ねて当たった音だったらしい。
手荷物検査場は、ICチップをカードに指で押さえて無事通過。
ラウンジのカウンターでその顛末を話したら、両面テープとセロテープで応急処置をしてくれた。
再発行は、カード会社に請求してくださいということだった。
これが見ている所で外れたから良かったけれど、知らない間に外れていたらと思うとぞっとする。
SUICAはこんなことはないだろうに。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TUDORのオーバーホールを機にバスキアマーク(101)のダイバーズウォッチをポチってみたら、意外に快適だった(2023.09.27)
- 70歳以上のNTT固定電話はナンバーディスプレイ無料!非通知着信拒否設定をすぐに!(2023.08.22)
- 恐らく軽い熱中症。更には謎の発疹。猛暑日の釣りは午前の早い時間だけにしよう。(2023.08.20)
- ロリポップ ロリポップ!梅雨の晴れ間は明るく元気に(2023.05.31)
- 目の前に迫る台風、そして梅雨が来る前に、近くの川へ(2023.05.27)
コメント