« 今年最初の忘年会 | トップページ | 結婚式場で忘年会 »

2008.12.07

カードのICチップが取れた!

Dsc03150羽田空港で手荷物検査場で、ポケットの中にある携帯電話や小銭入れを籠に入れながら、SKIPで通過するためにANAカードを片手に持っていた。小物を籠に入れているときに、物がぶつかる音とは明らかに違う、ちょっと高周波の「パキッ」という音。
カードにヒビでも入ったか、割れたか?
カードを見るが、そのような様子はない、が、顔(フェース)が何だかおかしい。目を凝らすと、金色のICチップがなくなっている!
慌ててICチップを探すと、籠の中。パキッという音は、何かの拍子でチップが外れて、プラスチックの籠に跳ねて当たった音だったらしい。

手荷物検査場は、ICチップをカードに指で押さえて無事通過。
ラウンジのカウンターでその顛末を話したら、両面テープとセロテープで応急処置をしてくれた。
再発行は、カード会社に請求してくださいということだった。

これが見ている所で外れたから良かったけれど、知らない間に外れていたらと思うとぞっとする。
SUICAはこんなことはないだろうに。

blog←読んだらクリック!

| |

« 今年最初の忘年会 | トップページ | 結婚式場で忘年会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カードのICチップが取れた!:

« 今年最初の忘年会 | トップページ | 結婚式場で忘年会 »