これは何だったかなあ
浜野商品研究所の浜野安宏さん。僕が新人だった頃、浜野さんの書いた「コンセプトワーク」という本に凄く刺激を受けた。
その浜野さんが、福岡で講演するというのでそれに合わせて東京から戻った。人数限定少人数のセミナーで、内容充実。その後の懇親会までに時間があったので、その間に倉敷からたまたま福岡にやってきていた、クラッチマネジメントのパナセ折田さんと、インタークロス栢野さんの事務所で合流して、軽く食事しながらの情報交換。折田さんはその日のうちに倉敷に帰らなければならないので、お尻は決まっている。
2時間ほど、食事よりもお酒中心で話しこんで別れた後、再び浜野さんの懇親会へ合流。
しかし、すでに僕もみんなも酔っていた。TOPの写真は、豆腐の上に何だか小さな魚が2匹載った冷や奴のようなおつまみ。それに豚足やチャンプルーなど沖縄料理の店だったような気がするが、定かではない。
ひたすら焼酎(ひょっとすると泡盛?)を飲んで、ほとんど食べていない。
酔った勢いで、どうやらまた自宅近くのいつもの店に寄ったようだが………
翌日は久しぶりに家から一歩も出ないまま過ごした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント
高祖さん!
サンキュー!!!!!!
ありがとう!!!!!!
投稿: ベンチャー大学の栢野克己/かやの | 2009.01.04 00:04