シネマ歌舞伎/人情噺文七元結
秋葉原での打ち合わせを終えると、東銀座へ向かった。
東劇で上映されている、シネマ歌舞伎「人情噺文七元結」を見るためだ。
中村勘三郎が文七を演じる歌舞伎座の舞台を、山田洋二監督が撮って映画にしたもの。
本物の歌舞伎を見ると、幕間の時間も含めてかなりの長時間になるが、映画だとそれがないので1時間半程度。
しかも、何台ものカメラで撮っているから、顔の表情や細かな動きも解るし、観客の反応も解る。
映画だから、アップも有れば引きも有る。劇場で定点から見ているのとは違う角度、一番良い角度で見せてくれる。
歌舞伎座で生で見る空気感は味わえないが、十分に生の感覚も味わえる。
初めての体験だったが、これはオススメです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント