今後に期待
オーラとの月に一度の打ち合わせ。
事務所を出て歩いていると、格好いいお兄さんが格好いいチラシを配っていた。ラーメン店「獅士」。
いつものようにお酒を飲んだあと、何となく気になったので、珍しく〆にラーメンを食べに寄ってみた。
格好いいチラシのとおり、クールなお店。本物のシャンパーニュも置いているラーメン屋さんは初めて。
いわゆる博多ラーメンの細麺と、卵入りの縮れ麺のこだわりの2種の細麺から選べたので、オーラは博多ラーメン、僕は卵麺を選択し、何ものせずネギだけのシンプルなラーメンを注文。
僕は、腰のある歯ごたえを期待したが、出てきたのは博多ラーメンの固茹で麺のような食感。明らかに茹で方が足りない。食べ終わった後「しっかり茹でた麺をください」と替え玉を注文。
今度は卵麺らしい腰のある食感。きちんと茹でれば美味しいのに………
それをお店の人に伝えて、(もったいないけど、もうお腹一杯。麺を残して)店を出た。
コンセプトや店造りをしっかりしても、食べてみないと味や食感はスタッフからは見えない。見えない味や食感をイメージできるまで、繰り返し練習をしなければ求める味を提供することも難しい。
次回に期待。
| 固定リンク | 0
« ネットでゲット! | トップページ | ロコモコ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- 土用にはちょっと早いけど、息子のおごりで鰻をゴチに(2024.07.21)
- 日本の2~3倍を覚悟。ホテルの朝食に救われた…コペンハーゲン旅行記 (5) 食事編(2024.05.25)
- 脊振の川も玉島川もすっかり変わってヤマメの魚影はほとんど無し。 「ななのゆ」のヌルヌル温泉とつゆだくカツ丼で気分を上げて帰宅(2024.05.11)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
コメント