お兄さん、いかしてるねえ
GW最終日、我が家の女性陣は上野公園で、オレンジリボンのボランティア活動に参加。
残された男性陣は、お台場へドライブ。
都心は、車が少なく、渋滞知らずで快適。
お台場の海岸前、コンビニの前に停まっている大型バイクのドライバー?はサングラスを小粋にかけた、柴犬であった!
カメラを向けると、しっかりカメラ目線。
おぬし、やるな!
男三人、デックスやフジTVなどをぶらぶら散歩していると、女性陣から電話。
「今から帰るから」
「僕たちはお台場にいて、これから帰るところ」
「えーーーーーーーーーーーっ?どうしてお台場にいるの?ずるーーーーーーーーーーーい」
と娘。
「私たち、頑張ってたのに!何かお土産買ってきて!」
あーあ、やっぱり怒った。
家に帰ると、パンダのりんりんが亡くなったことで、一躍脚光を浴びている「パンダ焼き」が。
なんだか中国土産のような佇まいの素朴な姿と味。
上野の動物園に、パンダは再びやってくるのだろうか?
パンダ焼きの運命やいかに?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント