有り難う!Bulle de Blanquette
4月、義父の法事と重なって出席できなかったA君の結婚式。
僕の分身として2次会の会場には、サッカー好きの彼が好きなバルサのCAVAを1ケース、身代わりとして出席させた。
そして、後日、彼からはピンクの1が鮮やかなラベルのボトルが届いた。
パッケージやボトルのラベルの雰囲気から、ロゼかと思ったら違っていた。
全くクリアな辛口スパークリングワイン。
しかも、調べてみるとシャンパーニュよりも古い、世界最古のスパークリングワインだという。
誇らしげな数字の1は、それを主張していたのだ。
もちろん、味もシャンパーニュにも引けを取らない微妙なニュアンスも含んだ、辛口でありながらマイルドな後味の素晴らしい美味しさ。
すっかり良い気持ちで酔っぱらわせていただきました。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 36年ぶりに、レストラン ラ・マーレへ(2021.10.31)
- やっぱり増水、釣りにならず早々に撤収。お土産はハトマメ屋のクッキーシュー(2020.06.21)
- バーの混乱を受けて、福岡県が「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた各施設へのお願い」を修正(2020.05.21)
- 崎陽軒のシウマイ弁当4000個も無駄にするなんて(T^T) 責任者出てこい!(人生 幸朗・生恵 幸子風)(2020.02.13)
コメント