翼よ、あれがナニワの灯だ
布団の中から見るテレビの朝のニュースには、ライブ放送で雪景色が映っていた。
慌てて、布団から這い出し、カーテンを開けてみるが、曇り空で夜明け直後の薄明かりで見える外の景色に、雪の気配はなかった。ただ、寒い。
ところが、家を出る直前からふわふわとボタン雪が降りだし、庭の草木やクルマの表面はあっという間に真っ白く雪化粧。その雪も僅か30分ほどで止み、事務所に着く頃には青空が顔を覗かせていた。
東京へ向かう飛行機は、低気圧の影響でダイヤが乱れ、20分ほど遅れて離陸。飛行機は揺れ続け、機内サービスもほとんどされないまま羽田に到着した。
途中雲の合間から関西の夜景が見えたので、写真に納めようとしたが、暗いのと揺れとでなんのことやら。
トホホな写真と相成りました。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 70歳以上のNTT固定電話はナンバーディスプレイ無料!非通知着信拒否設定をすぐに!(2023.08.22)
- 恐らく軽い熱中症。更には謎の発疹。猛暑日の釣りは午前の早い時間だけにしよう。(2023.08.20)
- ロリポップ ロリポップ!梅雨の晴れ間は明るく元気に(2023.05.31)
- 目の前に迫る台風、そして梅雨が来る前に、近くの川へ(2023.05.27)
- 羽田空港ANAの出発ロビーが激変!崎陽軒のシウマイ弁当がここでも買えるように(2023.05.24)
「ANAとエアライン」カテゴリの記事
- ANA国際線使用機にラッキー!と思ったのもつかの間だった話(2023.09.14)
- ゲリラ雷雨の雷雲は飛行機の運航にも大きな影響。空港閉鎖で往復とも足止めに(2023.08.01)
- 羽田空港ANAの出発ロビーが激変!崎陽軒のシウマイ弁当がここでも買えるように(2023.05.24)
- ANAのシステムトラブルは回避、目出鯛はゲットできたものの、玉島川では今シーズン2回目のボウズ(2023.04.06)
- PCをwindows11にしたから?ANAラウンジのWifiが繋がるようになった(2023.01.25)
コメント