2回目の被雷
羽田からの最終便は、20分遅れで搭乗ゲートを離れた。
福岡に着陸できない場合は、羽田に戻るか関空に着陸するという条件付きで。
福岡市上空には雷雲が発生し、雷雨に見舞われているらしかった。
離陸の時にも揺れたが、福岡に向けて下降を始めてからも更に揺れた。
玄界灘上空で20分以上旋回待機の後、着陸に向けて高度を下げ始めたとき、バンッという小さな爆発音の様な音と共に床が小さく振動し、正面のモニター画面がブルーに光った。
2度目の被雷。
前回は、窓の外が青白く光り、ボスンという鈍い音だったが、今回は違っていた。機内に緊張が走った。
すぐさま機内アナウンスが流れ、飛行に影響がない事が告げられた。
時刻は22時42分。
結局、2時間半のフライトで福岡空港に着いたのは23時。雨は上がっていた。
タクシーも深夜料金の時間となり、いつもより高いタクシー料金を払って車を降りた。
| 固定リンク | 0
« 待ち合わせ場所注意 | トップページ | 今年の初日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
コメント