« 鉄道の旅には駅弁、博多なら「かしわめし」 | トップページ | 2回目の被雷 »

2008.02.28

待ち合わせ場所注意

Dsc02023s待ち合わせは朝10時。場所は池袋東武デパート4階、サロン・ド・テ・シェ松尾。
これがいけなかった。
早めに着いても、デパートが開かない事には中に入れない。寒い屋外で、デパートの開扉を待つ羽目になった。

10時ちょうど。うやうやしく扉が開けられ、店舗内の従業員の皆さんは、僕が前を通るたびにていねいなお辞儀をして下さる。
どうやら、どの売り場も最初の一人のお客様が前を通過するまで、通路に立ってお客様をお迎えしなければならない様子。僕が通り過ぎると、今までじっと立っていた従業員が、まるで魔法が融けたかのように普通になっていく。
始めて足を踏み入れた、ひろーーーーい東武百貨店のフロアの、そのまたずーーーーーーっと奥に鎮座する、シェ松尾。
中に入ると普通の街場のレストランのような落ち着いた雰囲気。

今日の待ち合わせは、税理士さん。
我が社の決算数字がまとまったので、確認と書類に印鑑を押すためにここで待ち合わせたのだ。

何とか黒字は出せたものの、当初予定した数字にはほど遠い。
昨年後半のトレンドを引きずったまま、今年(期)も既に2ヶ月が終了。
残り10ヶ月で、どれだけ挽回できるか!?

blog←読んだらクリック!

| |

« 鉄道の旅には駅弁、博多なら「かしわめし」 | トップページ | 2回目の被雷 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 待ち合わせ場所注意:

« 鉄道の旅には駅弁、博多なら「かしわめし」 | トップページ | 2回目の被雷 »