ワインだけじゃなくスイーツも
シャトーパルメの会で一緒のTさんが、突然事務所を尋ねてきた。
「ストロベリーガーデン」のチーズケーキを持って。
事務所に女性がいるからか、昼間に尋ねて来る人は、甘い物を持ってこられる事が多い。当然、夕方~夜に来る人はワインだけれど。
ところで、このTさん。今でこそ主婦をしているが、実は凄い経歴を持った人。
サザンオールスターズ(原由子)の歌にも出てくる、葉山の「日影茶屋」のフランス料理店「ラ・マーレ・ド・チャヤ」を皮切りに、ずっと熊谷喜八さんのもとで料理修行をして、「KIHACHI」では途中フランス留学まで経験している。
結婚して暫く後、実家の手伝いのために福岡(久留米)に戻ってからは、一度自分の店を開き、その後子育て、息子さんの受験もあり店を閉めた。
「ラ・マーレ・ド・チャヤ」は、僕たち夫婦の初めてのデートで食事したところ。ワタリガニのスープだったかに、フィンガーボールが付いてきた。初めてのデートに初めてのフィンガーボールで、ちょっと緊張したのを覚えている。
もちろん、間違えてボールの水を飲んだりはしなかったけれど。
ちょうどその時にも、Tさんは店にいたらしい。
そして、Tさんは、専業主婦を卒業して、昼間仕事を探しているという。
といっても、厨房に立ちたいわけではないという。
どなたか、興味を持たれた方、ご連絡下さい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント
そうですか
そのような方が久留米におられたのですね。
チャヤはずっと利用させていただいています。
http://blog.so-net.ne.jp/ja6nqo/2007-12-15-1
投稿: Kan | 2008.02.03 00:28