明太子の日に初フライト
今年の東京へ向かう初フライトは、「ふくや明太子の日」。お土産に福袋を買っていこうと思ったが、福岡から持って行くには時間がかかりすぎる。東京ではミーティングもある。せめて、浜松町のお店で買えないかと地下鉄福岡空港駅のお店で尋ねたら、浜松町店でも福袋は買えます!とのこと。
安心して搭乗ゲートを通過し、飛行機は冬晴れの空へと飛びたった。
上空でパソコンを開いて原稿整理をしながら窓に目をやると、眼下には鳴門大橋や関空、そこを離発着する飛行機までクリアに見える。駿河湾上空に来ると、富士山がくっきりと見えていた。東京に向かう飛行機から富士山がこれほど綺麗に見える事は、めったにない。
今年はいい年になる(できる)に違いない、と思えるメデタイフライトとなった。
東京に着き、浜松町駅の「ふくや」さんで福袋を購入し、ミーティング前にTULLY'Sでメールチャック。赤い袋が何とも鮮やかに目立ってこれまたメデタイ感じ。そんなことを感じていたら、店内に偶然にも前の会社の後輩が。10年ぶりくらいに再会できるというこれまた嬉しい出来事。
これは春から縁起が良い!
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 釣りに行けないので、散歩ついでに「ららぽーと福岡」でガンダムを見てきた(2022.05.22)
- 「EVERY DAY IS A GIFT」を心に刻む(2022.05.04)
- 傷や体中の痛みの場所から、転倒の状況を自分なりに推察してみる(2022.05.02)
コメント