フェルメールを見たか?
六本木での打ち合わせを終えて、国立東京新美術館へ向かった。
新美術館はこれまでも行きたかったものの、きっかけが無く足を運んでいなかった。
実は、同じ六本木でも六本木ヒルズで開催されているウルトラマンのイベントを覗いてみようと思っていたが、ちょうどフェルメールが新美術館に来ていて、しかも来週までというので急遽こちらへ。
入場料1500円を払い会場に入ったが、平日の昼間だというのにもの凄い人。年輩の美術ファンで、美術館はごったがえしていた。
見たいのはフェルメールの「ミルクを注ぐ女」1点だけなので、他は全部飛ばして作品の前へ。
「ミルクを注ぐ女」を10分ほどかけて作品を見たり解説を読んだりして、会場を出て、急いで戻った。
来年の8月には、一挙に6点のフェルメールが来るらしい。
その時も、きっともの凄い人が押し寄せるに違いない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント