今夜はご馳走?
今夜は出張先で泊まる事になった。
ホテルにチェックインしたのは19時半。荷物を置いたら直ぐに繁華街へ食事に出た。が、人気はまばらで一人で入れるような店も見あたらない。それなら、好きな物を買って部屋で好きに過ごそうと思ったが、百貨店は既に閉店。幸運にも開いていた酒屋でスパークリングワインを購入。
しかし、酒は手に入れても、つまみも食事も買えるお店が開いていない。
仕方なく、駅前のパン屋でパンを購入。それからホテルに電話して、「ワインを冷やすための氷と入れ物、グラスは用意できるか」と尋ねたら、「氷はあるけどグラスは置いてない、ワインクーラーもないのでバケツで良いか」という。「バケツでも良いから氷を入れて用意しておいて欲しい」と伝えて電話を切り、コンビニでチーズとサラミを購入してホテルに戻った。
ワインを氷水に浸けて、風呂で一日の疲れを癒し、窓から見えるライトアップされた城を借景として、ご馳走を楽しんだ。
たまには一人の空間で、こんな飲み方も楽しいが、卵料理の一つもあればもっと豪華な気分が味わえたのに。
次回は、早めに食事の確保をしておこう。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 36年ぶりに、レストラン ラ・マーレへ(2021.10.31)
- やっぱり増水、釣りにならず早々に撤収。お土産はハトマメ屋のクッキーシュー(2020.06.21)
- バーの混乱を受けて、福岡県が「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた各施設へのお願い」を修正(2020.05.21)
- 崎陽軒のシウマイ弁当4000個も無駄にするなんて(T^T) 責任者出てこい!(人生 幸朗・生恵 幸子風)(2020.02.13)
コメント