9月20日は「空の日」
東京へ向かう機中の機内アナウンス。
「本日は空の日です。空の日を記念して、特製ポストイットをご用意いたしました。ご希望の方はお持ち下さい」。
ということで、一ついただいた。
ところで、9月20日が「空の日」なんて知らなかった。
子どもの頃は、「航空自衛隊記念日」(と言ったような気がする)には、板付基地(今の福岡空港)が開放され、戦闘機や輸送機を間近で見て、F86Fのブルーエンジェルスの曲芸飛行なども見た記憶がある。
「空の日」は、これとは別な物のようだが、今までイベントらしいものも見聞きしていないし、知らなかった。
いただいたポストイットは、ANAの旅客機をかたどった可愛いものだったが、文字を書いて使うにはちょっと厳しい。
あ!
使いづらいからずっと残って、しかし、可愛いから捨てられないし、それを見るたびに「9月20日は空の日だった」と思い出させよう、ということか?
なかなか手が込んだ、低コストで息の長いプロモーションを考えたものだ。
見習わなければ。
| 固定リンク | 0
「ANAとエアライン」カテゴリの記事
- 航空会社が企業向けマイレージサービスを始めたらどうなる?(2025.07.07)
- SFC修行僧、ANAにとってどんな存在なの?(2025.07.10)
- ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた(2025.05.23)
- 誕生日にアップグレードして、サプライズのプレゼントを!(2025.01.22)
- ANAのSFCに切り替わったときのキットが出てきた(2024.12.28)
コメント