今日も勉強になりました:フードジャーナリスト会議
本日のフードジャーナリスト会議のゲストは、横川潤氏。すかいらーくの創業者のご子息。
そういえば、かつての職場の先輩A氏は、たしか色々と関わりがあったような。
そんなことはどうでも良いのだけれど、横川氏が「ザガットサーベイ」や「東京最高のレストラン」などに関わり、NYと東京のレストランを食べ歩いている人であり、ニュートラルに評価する人である事は確かだ。
今日の話は、全編面白く、ずっと楽しく聞いていたのだが、恐らく会場のほとんどの人が一番関心を示したのがミシュランの話。
山本益弘さんと横川さんともう一人(名前忘れちゃった)で対談し、11月に出る予定のミシュランガイドブックの予想をしたという。横川さんと山本さんは、3つ星のレストランの数と名前がピッタリ一致したと。
聞いていて、なるほどなあ。
今日のお土産は、横川さんの本2冊と、明太子発祥を紹介したふくやさんのコミックと、味の明太子「復刻」。
早速家に帰って、ご飯に乗せていただきました。
やっぱり、白いご飯に明太子はうまい!!
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本信用情報機構を名乗る詐欺電話がかかってきた(2025.07.04)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
コメント