話題のミッドタウン
話題の六本木ミッドタウン、早速行って来ました。
我が母校の芸工大が、「九州大学・芸術工学東京サイト」(G-PARN)をここに構え、そのオープニング懇親会。
(財)日本産業デザイン振興会や(社)日本グラフィックデザイナー協会と同じフロアで、中央のエキジビションスペースは共同で運営していくとのこと。
また、このG-PARNは、九大の学生・教授の活動に使われるが、僕たちOBも利用可能。会議やミーティング、プレゼンテーションに使えるのだ。
ミッドタウンは、旧防衛庁の跡地で、場所は六本木駅と乃木坂駅の中間。千代田線と日比谷線の真ん中ということだから、交通の便はよい(但し、雨の日は日比谷線からは繋がっているのでこちらが便利)し、設備も良い。
今なら話題のスポットだし、庭園で桜を見ながらお弁当を食べるだけでも十分に楽しめる。
とは言っても今は人が多すぎる。落ち着いたら、サントリー美術館を覗いてみたい。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 釣りに行けないので、散歩ついでに「ららぽーと福岡」でガンダムを見てきた(2022.05.22)
- 「EVERY DAY IS A GIFT」を心に刻む(2022.05.04)
- 傷や体中の痛みの場所から、転倒の状況を自分なりに推察してみる(2022.05.02)
コメント