バスを押した夜
クライアントさんでの会議中に、クネットジャパンのM嬢から電話が入った。新聞社の経済部長で高校の同級生でもあるSと、事務所にシャンパンを飲みに来るという。
僕のメールの署名には、「いつでもシャンパン・チーズ冷えてます」と書いているので、ずっと飲みに来たいと言っていたのだ。わざわざ来ると事前に知らせてくるくらいだから、チーズだけでなくせめてパンくらいは用意しておかないと腹も減る、と三越でパンを購入して事務所に戻った。
二人が来れば仕事もできなくなる。早めに片を付けようと頑張っていたら、夕方電話が入り「今日はダメになりました、来週仕切直しで」と!
せっかく用意したパンはどうしてくれる!といっても仕方ない。20:00からの福岡PRクラブの会合までも時間があるし、一度は区切りをつけた仕事もパンを食べながら再開した。
福岡PRクラブではいつもの人達と軽く情報交換などして終了。F嬢を食事に誘ったが、あっさり振られ、近くに住むM嬢を誘って軽く食事。カバンに入れていた、食べかけのスモークチーズパン(右の写真)とサラダとスパークリングワイン。最近は少し大人になって、どろどろに酔っぱらうような飲み方はしなくなった。エライ!
その帰り道の不思議な光景。道の真ん中にバスを先頭にクルマが3台並んで停まっていた。目を凝らすと、車には誰も乗っていない。天神の真ん中、こんなところで無人のクルマが道の真ん中に放置されているのは何故??????
と疑問に思いながら写真を撮るフラッシュの光に、一瞬浮かび上がったバスの後ろの人影(写真を拡大すると、そのバスを押す人影が!)。そしてバスがそろりと動き出した。どうやらバスを押している様子。
僕も加わってバスを押した。押しながら事情を聞くと、バスが故障して動けなくなり、その後ろについて停まったクルマもバスが動かないと身動きが取れない状況になり、ドライバーが降りていたのだ。バスのエンジンはかかっているのに動かないのだ。
僕を含めてバスを押したのは4人。そして無事に移動させることに成功。西鉄のあの大きな高速バスでも、4人で押せば動くと言うことにもちょっと驚き、そして酔いが一気に回ってしまった。
人生初の、大型バスを押した夜となった。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 釣りに行けないので、散歩ついでに「ららぽーと福岡」でガンダムを見てきた(2022.05.22)
- 「EVERY DAY IS A GIFT」を心に刻む(2022.05.04)
- 傷や体中の痛みの場所から、転倒の状況を自分なりに推察してみる(2022.05.02)
コメント