景気がいいぞ、銀座
打ち合わせのために夕方福岡を飛び立ち、19時前に銀座に着いた。約束の時間まで、少し間があったのでG8ギャラリーにより、毎年恒例のチャリティ企画を覗いた。今年は、280人のデザイナーがセンス(扇子)のデザインを競っていた。1本3500円で予約購入できるが、全部をじっくり見て注文できるほどの時間はない。作品集を1冊1000円で購入して、後日、両親と妻と自分用にFAXで注文することにした。
銀座は賑わっていた。実感のない消費拡大と言うが、ここは景気が良い。
久しぶりに終電を過ぎるまで飲んで店を出ると、バブルの頃を彷彿とさせる人とタクシーの数。
さすがにタクシーが掴まらないほどではなかったが、やっぱり東京は景気良いんだと、実感した夜。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント