さよなら「あいのりタクシー」
福岡から夜の便で羽田に着くと、ほとんど毎回お世話になっていた「あいのりタクシー」。その「あいのりタクシー」も、今月末でサービスが終了することになった。最後の利用でカウンターに行くと、「あいのりタクシー」サービス誕生時のポスターが貼ってあった。これによると、2003年2月からのサービスだから、3年半の間お世話になったことになる。
この3年半の間に70~80回くらいは利用しただろうか?最終便で羽田に着いた時には、電車の乗り継ぎだと日付を越えるのも、「あいのりタクシー」だと、11時半くらいには帰り着いたので本当に助かった。
10月からは、電車で帰るしかないので、少し速い便を選択するしか方法はない。これまで、ANAを利用する最大のメリットだった「あいのりタクシー」が終了したことで、SKYMARKのシグナスクラスの利用が増えそうだ。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
「ANAとエアライン」カテゴリの記事
- 航空会社が企業向けマイレージサービスを始めたらどうなる?(2025.07.07)
- SFC修行僧、ANAにとってどんな存在なの?(2025.07.10)
- ミリオンマイラー(提携航空会社含む)のネームタグが届いた(2025.05.23)
- 誕生日にアップグレードして、サプライズのプレゼントを!(2025.01.22)
- ANAのSFCに切り替わったときのキットが出てきた(2024.12.28)
コメント