六本木はNYか、はたまたHawaiiか?
六本木での打ち合わせまで、1時間ほど時間が空いてしまったので、久しぶりに六本木ヒルズを覗いてみた。今更、特別なにをと言うわけではないが。で、ついでにトイレに入ったら、男性トイレの入り口に初めて見るプレート。
なんと、「ベビーカーのまま入れます」と。
福岡でも、男性トイレにベビーラックは見かけるが、ベビーカーのまま入れるトイレというのは初めて。
男性にも育児休暇が認められる時代、このくらいのことは当たり前になるのだろうか。
打ち合わせを終え、F君と二人で近くのテラスのカフェでお茶を飲むことにした。そこで頼んだのはカプチーノだが、出てきたカップには可愛いイルカの絵が描かれていた。
男二人でイルカの絵を眺めながらのティータイム。うーーーーん………………
六本木は、思いの外子どもに優しい街なのだった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント