いざ、南の島へ
久しぶりの休暇をとっての家族旅行。家族との旅行は3年前、GWに1泊2日で行ったhawaiians以来ではないだろうか。
しかし、今度は本物のHawaii。息子は最初、常磐hawaiiansのことと、本気で思っていたらしい。
今回の旅行は、久しぶりにパッケージでの旅行。思い立ったのが1ヶ月ちょっと前で、それからマイレージ特典を使って飛行機の手配をしようとしたが既に満席。希望の日程だと、キャンセル待ちが60人以上というから見込みはない。
仕方なく、パッケージプランを探して決めたので、航空会社も指定無し。
で、いつもは青い方の飛行機に乗って移動しているけれど、今回は偶然ではあるが赤い翼。
太平洋上空で日の出を拝み、すっかり大きくなった子ども達との久しぶりの時間をどう過ごすか、ちょっと考えた。
外を見ていた窓には、外気の低さを伝える霜が、光っていた。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再びの大雨。テレビのニュース映像で見えてきたのは変わり果てた故郷、見慣れた川(2023.07.16)
- リベンジの高瀬川で、まさかの尺ブラウン! 22cmのカッコイイヒレピンヤマメも(2023.05.28)
- 目の前に迫る台風、そして梅雨が来る前に、近くの川へ(2023.05.27)
- 羽田空港ANAの出発ロビーが激変!崎陽軒のシウマイ弁当がここでも買えるように(2023.05.24)
- ビックリ!茨城県の川では、6月にならないとフライフィッシングができない!(2023.05.18)
「ANAとエアライン」カテゴリの記事
- ANA国際線使用機にラッキー!と思ったのもつかの間だった話(2023.09.14)
- ゲリラ雷雨の雷雲は飛行機の運航にも大きな影響。空港閉鎖で往復とも足止めに(2023.08.01)
- 羽田空港ANAの出発ロビーが激変!崎陽軒のシウマイ弁当がここでも買えるように(2023.05.24)
- ANAのシステムトラブルは回避、目出鯛はゲットできたものの、玉島川では今シーズン2回目のボウズ(2023.04.06)
- PCをwindows11にしたから?ANAラウンジのWifiが繋がるようになった(2023.01.25)
コメント