すわ、ハイジャックか?!
山笠でそこら中の道路で渋滞している福岡はすっかり夏空。梅雨明けはきっと近い。
しかし、空港を飛び立った飛行機が東へ向かうほどに雲は厚くなり、まだまだ梅雨が続くのか、という気分になってくる。時折雲の切れ間からは海が見えて、普通ならそろそろ降下を始める時刻だが、何もアナウンスはない。
窓から下を見下ろすと、滑走路がある大きな島が見える。伊豆大島だろう。しかし、普通こんなところは通らない。たまに、羽田空港混雑の時に、伊豆大島上空を旋回しながらの時間調整と言うことはあるが、下に見ながら通過していくだけだ。
暫く飛ぶと、今度は半島の先端が見える。半島の形から察するに、どうやら房総半島の南端。
房総半島を左に見ながら、まだ飛行機はまっすぐ飛び続けている。ということは、太平洋に向かって東に飛んでいるということ。普段ならあり得ない航路だし、着陸が遅れるとかのアナウンスもない。ひょっとしてハイジャックか?!
房総半島はどんどん後ろに小さくなっていく。
人知れず、そんな心配をしていると、飛行機が左に旋回を始め、機首を西に向けたところで機内アナウンスが流れた。
「羽田空港混雑のため、到着が遅れてご迷惑をおかけしています………」。なんだ、と思う一方で、どうして今まで何も教えなかったんだ?という疑問。
窓からは、太平洋上、夕日に赤く染まる雲が連なっているのが見えていた。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
コメント