こんにちは、岩倉具視様
梅雨明け前の東京から、梅雨が明けて思い切り熱い福岡に戻った。
事務所から帰宅の途についたのは、いつものようにバス。運転手さんの後ろに座り、ゆっくりとi-Podの音楽と車窓からの景色を楽しんでいた。そこに、老人がやって来て、運転席の横の両替機に紙幣を入れようとするが、なんどやっても紙幣は機会に吸い込まれない。運転手さんが紙幣を手に取ると、なんと500円札。
当然、両替機は500円札に対応していない。
そこで、運転手さんは車内アナウンスで、500円を両替できる人を呼びかけた。偶然にも、私の財布には100円玉が5枚。
かくして、私の財布には、今時珍しい500円札が納まることになった。
確かに、今時500円札は自動販売機でも使えないし、使い勝手は悪いけれど、500円には違いない。
なんだか懐かしい人に会ったような気分で、一杯引っかけて帰った。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント