梅雨空抜けたらオーー!アマゴーー
福岡では雨が降り始め、大雨の予想。福岡空港を飛び立った飛行機は雲を抜けて上空に出れば、青空の中に出るはずだった。
しかし、雲の上にはまた雲が重なり、羽田までの道中に青空を見ることは無く、雲の上に頭を出した富士山は、雲の天井に挟まれてちょっと窮屈そうだった。
今回はかつての仕事仲間との会食に時間を合わせての上京。
柄にもなく京料理屋での食事。見た目にも綺麗で上品な食事が進む。
話も食事も佳境に入ってきたところで、出てきた揚げ物に手が止まった。
7.8cmの小さなアマゴのフライ。
釣りだったら、絶対にリリースするサイズなのだが………
しかし、こんな姿になってしまったからには、きちんと成仏させてあげなくては。
柔らかく、美味しゅうございました。
生まれ変わったら、もっと大きくなって、綺麗な渓流で僕のフライに姿を現してね。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 36年ぶりに、レストラン ラ・マーレへ(2021.10.31)
- やっぱり増水、釣りにならず早々に撤収。お土産はハトマメ屋のクッキーシュー(2020.06.21)
- バーの混乱を受けて、福岡県が「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた各施設へのお願い」を修正(2020.05.21)
- 崎陽軒のシウマイ弁当4000個も無駄にするなんて(T^T) 責任者出てこい!(人生 幸朗・生恵 幸子風)(2020.02.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ナポリ、アマルフィ、青の洞窟を回避してエメラルドの洞窟(2022.06.27)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉。日本だけが鎖国政策を続けているおかげで大変な目に遭ったーその4 PCR検査と帰国編(2022.07.01)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその3 フランクフルト空港に40時間、日本を出発して62時間、ほぼ3日がかりでやっと到着(2022.06.26)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその2 まさかのフライトキャンセル!トランジット大混乱編-初日(2022.06.24)
「flyfishing・釣り」カテゴリの記事
- あの桜の木も!3週間で大きく変わった梅野川、今シーズンはダメかも(2022.08.07)
- 台風5号、古湯は先週再放流、さてどうする?(2022.07.31)
- 今シーズン最大、梅野川で22cmのヤマメ。なんとかボウズを回避(2022.07.17)
- やっぱり増水、ぼちぼち釣り上がり、なんとか20cmと色が濃い19cm(2022.07.10)
- お守りを持って2カ月ぶりに出かけた梅野川は渋かった(2022.06.18)
コメント