0110
会議中、携帯をドライブモードにしてしていたら、何件かの着信履歴。
その中に、03-oooo-0110という見慣れない番号が2回残っていた。
0110といえば、カギの110番だろうか、しかし、東京のカギの110番は聞いたことがない。
ワン切りの可能性もあるので、電話するのをためらっているその時、再びその番号からの電話。
恐る恐る出ると、警察からの電話。
先日の轢き逃げ事故の事でかかってきたのだ。
「今、事故現場に目撃者を捜している看板を立てていますが、flydayさんは連絡先がわかっているので、気にしないでください」という内容。また、「被害者のご家族がお礼をしたいので、連絡先を教えて欲しいと言われていますが、教えても構いませんでしょうか。被害者の方は他に何か見ていなかったか知りたいので、連絡を取りたがる場合も多いのですが」とのこと。私も見たもの、記憶にあるものは全てその時に話したし、気が付いた時には女性は倒れていて事故の瞬間は見ていないので、聞かれてもそれ以上のことは言えませんし。それに私は福岡ですから、とやんわりとお断りした。
私が後ろ姿を見た黄色いクレーン車は、信号が変わった後に直進できた別の車だったらしい。加害車もまだ見つからないということ。
それにしたも、警察からの着信番号は 110番だったんですね。発見でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント