愛だ!アイーダ!アイーンだ!
福岡シティ劇場では、劇団四季の新作「アイーダ」の初日を迎えた。シティ劇場に足を運んだのは、10年前のこけら落とし「オペラ座の怪人」以来。初日とあって、地元経済界やマスコミ、それに劇団四季のファンで満席。感動のフィナーレ、そしてスタンディングオベーション。
終演後、引き続き隣のホテルで開催されたパーティには、浅利慶太氏や地元経済界の重鎮を始めとした蒼々たる面々。たった今、ステージに立っていた出演者も加わり華やかなパーティは、地元の経済界の集まりとはちょっと雰囲気も違いにぎやかで明るい。ビジネスの下心や男と女の駆け引きもなく、久しぶりに福岡で「パーティ」に参加した感じ。
お土産に貰ったのは、「にわかせんぺい」。アイーダのポスターを模したパッケージだけかと思ったら、なんとせんべいそのものもオリジナルデザインで作ってあった。
愛は名物さえも変えてしまった!
このお面を着けて、博多どんたくのステージで「あいーーんダ」ってやったら受けるかな?!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント