デザインストラテジー専攻
「九州大学大学院芸術工学府 デザインストラテジー専攻」という長い名前の専攻開設説明会に出席した。
九州芸術工科大学が、九州大学と統合されて九州大学芸術工学部となったのは、もう2年前だろうか。芸工大のままだったら「九州芸術工科大学大学院 デザインストラテジー専攻」 と、もっと長い名前になっていたのか?いや、そもそも新しい専攻ができていたのかもわからない。あるいは、芸工大の頃からの構想が、九大と統合された後に実現したのか?
大学の統合は、これからの大学のあり方を考えるとある意味「必然」なのかもしれない。
そして、4月からデザインストラテジー専攻の教授として、大学の先輩である都甲(とごう)さんが福岡に戻ってくるのも、統合が引き起こした必然のような気がする。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本信用情報機構を名乗る詐欺電話がかかってきた(2025.07.04)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
コメント