酔っぱらいが酔っぱらいを介抱した夜
事務所のスタッフと打ち合わせを兼ねた食事をし、勢いで飲み過ぎてしまった。
店を出て暫く歩くと、人が倒れていた。どうせ酔っぱらいだろうから、と一度通り過ぎたが、まだ2月の夜。そのままだと凍え死んでしまうかもしれない。引き返して声をかけたら、案の定酔っぱらった初老の女性。
「こんなところで寝ていると、死んでしまうよ」と声をかけたが、「良いんだよ、ほっとけ!」と怒鳴る。
しかし、そのまま道路脇に放ってもおけない。何度か声をかけると、仕方なさそうに起きあがり、たばこに火を付けた。
座り込んでなかなか立とうとしない。
「さ、帰ろう」と促すと「放っとけ」と言うばかり。
「家はどこ?」と聞くと、「そこ」と目の前のアパートを指す。
道路を渡ったら家ではないか。ならば送っていってすっきりしようと脇を抱えながらアパートの階段を上っていった。
玄関のドアを開け、彼女を中に入れると今度は「ここまで来たんだから上がれ」という。「人が待っているからこれで失礼」と言うと、「良いから上がれ!」とまた命令口調。「そんなこと言われても、上がる訳にはいかない」と扉を閉めてアパートを後にした。
その後、近くで待っていた同僚と合流して飲んだのだが、この酔っぱらいを介抱したことを翌日にはすっかり忘れていた。もちろん、その飲み会のこともほとんど記憶に残っていない。
ちょっと飲み方を考えなければ、と反省した晩だった。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 70歳以上のNTT固定電話はナンバーディスプレイ無料!非通知着信拒否設定をすぐに!(2023.08.22)
- 恐らく軽い熱中症。更には謎の発疹。猛暑日の釣りは午前の早い時間だけにしよう。(2023.08.20)
- ロリポップ ロリポップ!梅雨の晴れ間は明るく元気に(2023.05.31)
- 目の前に迫る台風、そして梅雨が来る前に、近くの川へ(2023.05.27)
- 羽田空港ANAの出発ロビーが激変!崎陽軒のシウマイ弁当がここでも買えるように(2023.05.24)
コメント